大神攻略メモ

ペットの犬にアマテラスと名づける。フレンチブルドッグだけど。犬好きにはおすすめのゲーム。

 攻略チャート
 その他

 てきとうな攻略チャート1
    オープニング〜イザナギ窟
  • とりあえず奥に進む。
  • 天の川の右のほうで筆しらべ「画龍」を入手。
  • 天の川を「画龍」で復活させて渡り、イザナギ窟へ。
  • 奥へ進みイザナギ像を直し筆しらべ「一閃」を入手。
  • 「一閃」で桃を落として村へ。
  • イッスンの言うとおりにしておけば問題なし。
  • サクヤ姫の桃胸と桃尻を目に焼き付けておけ。

    神木村〜神州平原
  • 数人の村人と話す。
  • 矢印に従って高台へ。
  • 筆しらべで太陽復活。
  • 大岩の前の商人と話す。
  • スサノオを大岩に連れて行く。
  • 水車を「画龍」で直してクシナダから酒をもらう。
  • 酒をスサノオに届け、鍛錬を「一閃」で手伝う。
  • 大岩を切って神州平原へ。
  • 色々見て回る。
  • 大根抜き、餌付けなど。
  • ミカン婆の桜餅は必見。

    神州平原〜花咲谷
  • 花咲谷にむかう。
  • 壁画に太陽を描きいれる。
  • 奥へ進み左の木の柵の先へ。
  • 熊が乗っていた玉を祭壇に乗せる。
  • 空に太陽を描き、筆しらべ「桜花-花咲-」を入手。
  • 筆しらべ「桜花-花咲-」で塞の芽復活。
  • すべての枯れ木に花を咲かせるといいことあるかも。
  • 夜になると地面に埋まった宝が光って見つけやすい。

    神州平原
  • 筆しらべ「桜花-花咲-」で塞の芽復活。
  • 色々見てまわる。
  • 花火屋、道場、神社、祠、船着場などをまわる。
  • 花火屋で筆しらべ「輝玉」を入手。
  • イッスンに言われるまま神木村へ。

    神木村
  • 村の枯れ木すべてに筆しらべ「桜花-花咲-」で花を咲かせる。
  • みかん爺のいる高台へ。
  • 筆しらべ「桜花-水蓮-」をゲットだぜぇ。
  • 神州平原からアガタの森船着場に向かう。
  • 筆しらべ「桜花-水蓮-」と「輝玉」をつかいアガタの森へ。
  • みかん爺酔拳?