大神攻略メモ

  ペットの犬にアマテラスと名づける。フレンチブルドッグだけど。犬好きにはおすすめのゲーム。

 攻略チャート
 その他

 てきとうな攻略チャート6
    笹部郷〜両島原 北
  • ヒミコに会えないのでカグヤを追って笹部郷へ。
  • 穴を掘り、火避けの石簡を入手。
  • 火避けの石簡を装備してヒミコのもとへ。
  • 両島原 北へ。
  • 浜辺でウラシマと会話。
  • 桟橋でシャチ丸出現。大海原へGO!
  • 猫鳴の塔を登って、筆しらべ「壁足」ゲット。
  • 「壁足」を使って鳥居見たいのが見えてるところに行く。
  • 空に星を書いたり、風で回転させたりで海鳴門。
  • いざ龍宮へ。
  • 西安京の山猫亭に黄金のマツタケを持っていくと筆しらべ「爆炎」。
  • カジキマグロを釣った後海猫亭で筆しらべ「竜巻」。
  • 島の地下でお布施すると筆しらべ「一閃二式」「輝玉二式」が覚えられる。

    龍宮
  • 2階でオトヒメに会う。
  • 水龍の体内に突入。
  • とくに仕掛けも無く一番奥へ。
  • 「水郷」で天井に赤い水を3回当てる。
  • 戻って龍玉にも「水郷」。
  • 強制戦闘後、矢印に沿って戻る。
  • オトヒメのもとへ。
  • ツヅラオの寺へ急ぐ。
  • ツヅラオを追ってヒミコのもとへ。
  • 戦闘後、展望岬へ急ぐ。海鳴門を出した場所。
  • 鬼ヶ島へGO!
  • 穴掘り後筆しらべ「水飛」入手。
  • ツヅラオ…貴重なボインがorz

    鬼ヶ島
  • ほとんど一本道。
  • 左に破魔矢をもって右の道へ進む。
  • 疾飛丸と競争しながら進む。
  • 屋根の上に破魔矢がある。
  • 虎の彫像の背中に矢を書き足して筆しらべ「迅雷」ゲト。
  • 掛軸の裏にある雷の鍵?をくわえると足場ができる。
  • 最初の部屋で鍵開けて奥に進む。
  • ひたすら奥に進む。
  • 答選坊の鬼孔を突く。ホワタァ!
  • 屋根の上でボス戦。
  • ボスが剣を構えたときに「迅雷」で雷を剣に落とす。
  • 鬼ヶ島クリア後、ヒミコの屋敷の裏で筆しらべ「恵雨」が手に入る。
  • 「迅雷」使ってスリを捕まえるのも良いんじゃないの。
  • ヒミコの屋敷の左にある塔の上で筆しらべ「雷光」がとれる。