てきとうな攻略チャート7
神州平原〜カムイ
- 神州平原へ。「壁足」を使ってウシワカがマップにつけた印の場所に向かう。
- 「迅雷」で雷を落として中へ進む。
- 進むとナマハゲが悪い子はいねがーって襲ってくる。
- 近くにある家へ。
- 先に進みヨイチの矢に「迅雷」で雷を落とす。
- 塞の芽復活。
- ウエペケレへ。
- 道場で色々おぼえられる。
- 釣りができる。カジキマグロを釣って気分は松方。
- 塞の芽の近くに「輝玉」2個で壊せる地面。お布施をして「輝玉三式」。
ウエペケレ
- どこにも入れない。
- 一番奥の家の前のやつと会話。
- 村を出ようとすると何かくる。
- もう一度一番奥の家へ。
- 門が開くので入り、奥のほうでお守りをもらう。
- ヨシペタイへむかう。
ヨシペタイ〜ポンコタン〜神木村
- ついていって森を抜ける。
- ポンコタンに行く。
- ミヤビとかイッシャクと話す。
- 村を出てヨシペタイ奥地へ。
- 門に入る。
- スサノオの家の場所で戦闘。
- 白装束をくわえてイザナギのもとへ。
- 十六夜の祠へ。
- 奥へ進んでボス戦。
- 戻ってきたらウエペケレへ向かう。
- 北の門の隙間を通ってイリワク神殿へ。
- 白装束をとりに行くときは走っちゃダメ。
- イザナミハァハァってやつは走ってもいいよ。
- 上から岩が降ってくるのに背中に子供乗せちゃまずいだろ。